こんにちは!
神奈川県厚木市に事務所を構え、主に1都3県にて足場工事を手掛けております、株式会社セイシンです。
マンションや工場、店舗などを対象に、まごころを込めて安心安全の頑丈な足場を施工いたします。
現在弊社は足場工事の下請けさまを募集中です。
工事をスムーズに行うために、足場工事での最重要事項は「安全性」です。
このコラムコーナーでは、「足場工事は安心安全が大前提!」と題して、どのような対策が取られているのかをご説明してまいります。
このコラムが皆様のご参考になれば幸いです。
法律に基づいた安全対策
建築工事に携わっている方なら、足場工事の存在を知る方は多いかと思います。
ですが足場工事を行ううえで、厚生労働省が定めた安全対策の遵守は絶対ということはご存じでしょうか?
現場で働くスタッフが安心して作業できるよう定められた、安全対策の基準についていくつかご紹介いたします。
足場からの転落を防ぐために
足場の組み立てなどの作業を行う際、特別教育が必要です。
「安全衛生特別教育規程」に基づき、「足場の組立等作業特別教育」の受講が条件となっています。
また実際の作業時には「墜落防止措置の充実」も義務付けられており、安全帯の使用や囲い・手すり・覆いなどを設けなければいけません。
注文者も点検が必要
組み立てや一部解体・変更などを行った際には、元請け事業主などの注文者も点検・修理をすることが求められます。
その点検・修理結果は、その現場で作業が終わるまで保管する決まりです。
単管足場に関する規定の見直し
元来単管は建物の最高点から31メートルを超える部分は、2本組にして使うことが定められていました。
現在の単管は強度が高くなっており、一定の基準を超えなければ2本組でなく1本で使用して問題なしとされました。
人材育成による安全性の強化
建設業には「安全」が第一に求められます。
万が一の事故を「運」で片づけるのではなく、日頃の注意や安全に対する心構えの違いと捉え、育成教育で重視するポイントと考えます。
仲間とのコミュニケーションや危機感を持つことを覚えてもらうのも、育成する既存スタッフの役割です。
「足場の組立等作業特別教育」で学ぶだけでなく、普段から作業と育成を並列して行うことで、全従業員の安全を守れるのではないでしょうか。
弊社でも育成には力を入れており、いかなる場合も安全を優先し作業を行うよう努めております。
【下請け募集】安全な足場をご提供いたします
株式会社セイシンでは、現在下請けさまを募集中です。
弊社ではどのスタッフにも教育が行き届いており、必ず「安全で作業しやすい」足場を施工いたしております。
事前に入念な打ち合わせを行い、ご納得いただけるよう誠心誠意お応えいたしますので、どんな小さな疑問や質問でもお聞かせくださいませ。
くさび式足場と枠組足場のどちらの工事も得意としており、戸建てから高層建築まで柔軟に対応いたします!
お問い合わせページより承っていおります。
お電話でのご相談も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
【求人】共にステップアップ!足場工募集中
ただいま株式会社セイシンでは、新規現場スタッフを募集しています。
知識も技術も必要ありません!
経験・年齢・学歴は一切不問で、ゼロから足場工にチャレンジできますよ。
育成環境が整っておりますので、一緒に作業をする中で多くのことを学ぶことができ、また資格取得のサポートもいたします。
やる気があればどなたでも大歓迎です!
採用情報ページのフォームからご応募いただくか、詳細を聞きたい方はお電話でご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。